腸のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): cháng (chang2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァン
主な意味: [名] 腸,腹わた. ◆一般に'肠子'という. 【同】肠管
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
cháng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| cháng [腸] | チァン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「chang」と続けて、「チァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 交战国・信实・健步・定常流・攀亲・个位・累犯・急不可待・西皮・看进去・铁板钉钉・石雕・约莫・约摸・庄稼・后缀・花匠・隐[隱]・报告・虎将・辅助帆 |
