自上而下のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zìshàngérxià (zi4 sha4 nge2 rxia4)
カタカナ読み(発音の目安):  ヅゥ シァー (ル) シィア 
主な意味:  [成]上から下へ(の)。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zì - shà - ngé - r - xià
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| zì [自]  | ヅゥ | 「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。) 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「zi」と続けて、「ヅゥ」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| shà [上]  | シァー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。 
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。 
「sha」と続けて、「シァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| ngé [而]  | ||
| r [下]  | (ル) | 「r」は、舌を巻き舌にする部分。単独では発音することはなく、前の母音と合わせてることで「r」の部分は、なんとなく「ル」に聞こえる。 
また、単語の最後に「er(r)」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。  | 
| xià []  | シィア | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。 
「ia」は、「ィア」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて「a(ア)」を発音する。 
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「a」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。ただし、「i」をおろそかにすると「ヤ」のように聞こえるので、そうならないように気をつける。 
--iaの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「ia」は「ya」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「xi」と続けて、「シィア」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 伟世通公司・衬字・合作化・见好儿就收・战时・拍价・真刀真枪・欧美・彩霞・腾挪・安德烈·马尔罗・岩盐・脱离・仙后座・退热・继续教育・晓得・红外线瞄准镜・外姓・方位 | 
