舀のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yǎo (yao3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ィアォ
主な意味: [動詞] (ひしゃくなどで水などを)くむ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yǎo
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
yǎo [舀] | ィアォ | 「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
腐蚀剂・归责・天罡星・悠悠・正误・斧子・蜀黍・维多利亚瀑布・捍卫・剪纸片儿・牺・彼此・這・寒暄・次品・胯骨・消烟除尘・罗马・尼普顿・扁豆 |