芒のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): máng (mang2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): マァン
主な意味: [名] (~儿)【植】のぎ
のぎ状のもの
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
máng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| máng [芒] | マァン | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「mang」と続けて、「マァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 讳言・电视录象・勃起・罩袖・媒妁・亚历山大·格拉汉姆·贝尔・绿菜花・覆盆之冤・边幅・赠与・赠予・肥活・佚・高昂・下房・奥陶纪・音耗・褃・袭扰・科普・船壳 |
