茬儿のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chár (cha2 r) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チァー (ル)
主な意味: [名] (1) 小さな破片,かけら (2) (器物の)鋭い割れ目,欠けた部分 (3) 反目,不和. (4) 話題に持出したこと,言い終ったばかりの言葉
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chá - r
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chá [茬] | チァー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「cha」と続けて、「チァー」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
r [儿] | (ル) | 「r」は、舌を巻き舌にする部分。単独では発音することはなく、前の母音と合わせてることで「r」の部分は、なんとなく「ル」に聞こえる。
また、単語の最後に「er(r)」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
原地・夏枯草・有钱有势・进击・抽身・地老虎・人怕出名,猪怕壮・译注・黏液・原子量・厦门高崎国际机场・基础设施・灵柩・即兴演说・斑片试验・疙瘩・土黄色・鬼子姜・雪连纸・破口大骂 |