草写のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): cǎoxiě (cao3 xie3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ツァォ シィエ
主な意味: [名詞] [口]崩し書き。(欧文の)筆記体。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
cǎo - xiě
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
cǎo [草] | ツァォ | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。)
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「cao」と続けて、「ツァォ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
xiě [写] | シィエ | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「ie」は、「イエ」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「xie」と続けて、「シィエ」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
初战・惜花散・雨棚・苯・斗志・兰伯特—圣路易斯国际机场・痰盒・相继・打糙儿・计算机通信・配餐室・上星期・漫步・自命・小巴・黑客・儿茶・得知・汛情・美国国际纸业公司 |