菟丝のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): tùsī (tu4 si1)
カタカナ読み(発音の目安): トゥー スゥ
主な意味: [名詞] (〜子)[植]ネナシカズラ;[中薬]菟糸子(と/し/し)。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
tù - sī
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
tù [菟] | トゥー | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「tu」と続けて、「トゥー」となる。 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
sī [丝] | スゥ | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「si」と続けて、「スゥ」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
额定・天际・烟筒・感知・拗口令・瓦拉西斯传播公司・赔情・呼扇・波段・电可改写只读存储器・鄙视・妈妈儿・手记・角岩・冰瀑・化学工程・竄・厂长负责制・补票・房 |