藕粉のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): ǒufěn (ou3 fen3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): オゥ フェン
主な意味: [名詞] レンコンのでんぷん。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
ǒu - fěn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
ǒu [藕] | オゥ | 「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
fěn [粉] | フェン | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「fen」と続けて、「フェン」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
反光灯・动土・催泪弹・开山祖师・纵横捭阖・探空・车队・挤奶女工・出院・侧・链路协议・爱畜・屬・三国同盟・双幅・勇敢・嗲・贪食者・在在・小型望远镜 |