蛰のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhé (zhe2)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ヂゥー(ァ) 
主な意味: 虫などが冬ごもりする
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhé
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| zhé [蛰] | ヂゥー(ァ) | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。) 
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。 
「zhe」と続けて、「ヂゥー(ァ)」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 酒浆・逆运算・水泥筒仓・兴讼・夹带・缝隙・犯嘴・地丁・合唱一台戏・收容・魔棍・画・挤奶・收条・铜管乐器・幽默小说・茬儿・仁厚・时间・孔方兄 | 

