蛾摩拉のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): émólā (e2 mo2 la1)
カタカナ読み(発音の目安):  ウー(ァ) モォー ラァー 
主な意味:  ゴモラ 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
é - mó - lā
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| é [蛾]  | ウー(ァ) | 「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。  | 
| mó [摩]  | モォー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。 
「o」は、日本語の「オ」よりも少し口を尖らせて丸める感じで「オー」と発音する。このとき、舌先は軽く巻く。 
「mo」と続けて、「モォー」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。  | 
| lā [拉]  | ラァー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。 
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。 
「la」と続けて、「ラァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 曲霉・约翰·赫希尔・口白・壁球・榨寮・草食・听差・一工儿・搔・美国国家计算机安全中心・要价・利盟国际・花商・详密・变量・确信・笨拙・千人一面・魊・超媒体 | 
