蜡染のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): làrǎn (la4 ran3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァー ラァン
主な意味: [名詞] ろうけつ染め。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
là - rǎn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
là [蜡] | ラァー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「la」と続けて、「ラァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
rǎn [染] | ラァン | 「r」は、唇の両端を引いて、舌先を後ろに思いっきり巻き上げる。その際、舌先は上あごに接触させず、隙間を作っておく。そのままの状態で、息を自然に出しながら、「リ」と発音する。後ろの母音と合わせることで、摩擦を含んだラ行に聞こえる。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「ran」と続けて、「ラァン」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
圣火・电视制导・国药・修地球・烟筒・现代生活・氚核・鲆・填入・电化教学・簿记・浑如・折个儿・氢氧化钾・慷他人之慨・胸腔・轡・水文・心情・概括性 |