蠟のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): là (la4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァー
主な意味: [名] (1) 蠟(ろ/う)(動物性,植物性両方を含む) (2) 〔支〕ろうそく.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
là
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
là [蠟] | ラァー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「la」と続けて、「ラァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
内装修・珀金埃尔默・莱德系统・黑人・里外不是人・准时・现买现卖・浚泥船・伎・鸣哨・以一当十・光大・毛细现象・童子鸡・晕头转向・星期・拷花・草场・用品・软件工程 |