行乐のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xínglè (xing2 le4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィン ルゥー(ァ)
主な意味: [動詞] [書]行楽に出かける。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xíng - lè
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
xíng [行] | シィン | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xing」と続けて、「シィン」となる。 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
lè [乐] | ルゥー(ァ) | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「le」と続けて、「ルゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
铁钩・搬用・筹办・野鸟・遍数・浓淡・搜肠刮肚・招呼・凶岁・香根草・顶尖・过・起鸡皮疙瘩・贼咕咕・哥特式尖拱・触球・公共域・气宇・图纸・清规戒律 |