补报のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bǔbào (bu3 bao4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): プゥー パァォ
主な意味: [動詞] 1. 事後報告する。 2. (恩に)報いる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bǔ - bào
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| bǔ [补] | プゥー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「bu」と続けて、「プゥー」となる。 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| bào [报] | パァォ | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「bao」と続けて、「パァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 跳梁・跳踉・二氧化物・眼前・地啄木・窘境・蚂[螞]・星象・丹佛・卢・多如牛毛・枢・省府・微型电视机・艾默生电气・平均・转换器・UNIX操作系统・接力赛・埃德加·沃森·豪・面向对象数据库 |
