表哥のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): biǎogē (biao3 ge1)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ピィアォ グゥー(ァ) 
主な意味:  [名詞] (姓の異なる)従兄(いとこ)。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
biǎo - gē
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| biǎo [表] | ピィアォ | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。 
「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。 
--iaoの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「biao」と続けて、「ピィアォ」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 | 
| gē [哥] | グゥー(ァ) | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。) 
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。 
「ge」と続けて、「グゥー(ァ)」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 渔场・家园・毛皮制品・打江山・头筹・病入膏肓・少管・天下无难事,只怕有心人・精液・戏称・胃切除术・腋臭・刮舌子・符・酵素・滑杆・操刀伤锦・教范・答言・大麻脂 | 

