衷のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhōng (zhong1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂォン
主な意味: 真心,心の中
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhōng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| zhōng [衷] | ヂォン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「zhong」と続けて、「ヂォン」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 钮[鈕]・通信终端设备・保德信金融・桃李・往后・何苦・日本研究・朽木不可雕・踴・聚乙烯醇缩丁醛・小人・克复・电吉他・停职・觇・口信・作料・包工・泛伊斯兰主义・短大衣 |
