被俘のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bèifú (bei4 fu2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ペェィ フゥー
主な意味: [動詞] 捕虜になる。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bèi - fú
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bèi [被] | ペェィ | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「bei」と続けて、「ペェィ」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
fú [俘] | フゥー | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。
--uの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す)
---------------
「fu」と続けて、「フゥー」となる。 「ú」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
想象力・想像力・仅・冷害・分贝・浑浑噩噩・遂愿・鞭痕・籠・夜校・阶地・来生・坐以待毙・害口・面纱・小宝宝・虚拟电路・信赏必罚・老虎嘴里拔牙・鈍・适用 |