裉のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): kèn (ken4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ケェン
主な意味: 【衣】袖付け部分.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
kèn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| kèn [裉] | ケェン | 「k」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息を勢いよく出すとカ行の音が出る。「カ」と「ク」の間の音に聞こえる。有気音。(息を抑えて出せば、有気音の「g」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「ken」と続けて、「ケェン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 茬・广漠・听信・半推半就・铜牌・取保・软广告・呼唤・订交・罟・小型电话机・万花筒・鹭・总值・器官・藏龙卧虎・安息・菊石・威士伯・刀笔 |
