褶皱のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhězhòu (zhe3 zhou4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂゥー(ァ) ヂォゥ
主な意味: [名詞] 1. [地質]褶曲(しょう/きょく)。 2. (皮膚の)しわ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhě - zhòu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
zhě [褶] | ヂゥー(ァ) | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「zhe」と続けて、「ヂゥー(ァ)」となる。 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
zhòu [皱] | ヂォゥ | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「zhou」と続けて、「ヂォゥ」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
元日・管钳子・肾盂炎・阻值・麦克风・清癯・花秸・软性饮料・保育院・兜嘴・卢比・黄檗・黄柏・文字改革・主力军・炭窑・卫生学家・到头来・拉管儿・推源・母性 |