西欧のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): xī'ōu (xi1 ou1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィー オゥ
主な意味: [名詞] [地]西欧。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
xī - ōu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
xī [西] | シィー | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xi」と続けて、「シィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
ōu [欧] | オゥ | 「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
小腹・库珀氏腺・了然・言之有据・杆秤・白炽电灯・江米酒・龙须面・俭朴・文山会海・近体诗・名服务程序・现世报・人物介绍・视如敝屣・词曲・春酒・刮土机・肺吸虫・茶馆 |