要隘のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yào'ài (yao4 ai4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ィアォ アィ
主な意味: [名詞] 要害。要所。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yào - ài
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yào [要] | ィアォ | 「iao」は、「ィアォ」で真ん中の「a」が主母音になる。まず、唇の端を引いて軽く「イ」と言う。すぐに大きく口を開けて「ア」と発音して、間を空けることなく口を突き出して「オ」を発する。三重母音なので、三つの母音が一つの音として繋がるように心がける。
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「iao」は「yao」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| ài [隘] | アィ | 「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 关闭・铁拳・河北梆子・醒目・牵挂・服务态度・劳模・麻黄碱・榕树・丈八灯台・黧黑・孫・相逢・异步・不甘寂寞・倒产・包蕴・配药・补品・写不下 |
