請のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): qǐng (qing3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チィン
主な意味: [動] (1) 求める,乞う (2) 招聘(しようへい)する,招待する (3) 《敬》⒜《動詞の前に置いて》命令形をていねいにする ⒝《単独で用いて》相手に行動を促す (4) 《旧》(仏像,線香などを)買...
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
qǐng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
qǐng [請] | チィン | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より、少し大げさに横に開いて「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「j」の音になる。)
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qing」と続けて、「チィン」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
男角・桑斯・好为人师・林肯国民集团・联合机构・选举・戴·赫·劳伦斯・早早儿・干酪火锅・药饵・繕・癘・银[銀]・一条藤儿・页表・国仇・踏板车・斜射・持枪歹徒・诱惑 |