记号のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jìhao (ji4 hao) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー ハァォ
主な意味: [名詞] 記号。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jì - hao
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| jì [记] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| hao [号] | ハァォ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hao」と続けて、「ハァォ」となる。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 罗宾·格林&米切尔·伯盖斯・全屏幕编辑器・退股・抹零・傍明・拼死・拥堵・扯白・海德格尔・采访・流水线计算机・学界・阿斯特来亚・大∧大∧・国际货币基金组织・伊斯法罕・通途・动火・容・胸椎 |
