讼案のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): sòng'àn (song4 an4)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ソォン アン 
主な意味:  [名詞] 訴訟事件。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
sòng - àn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| sòng [讼]  | ソォン | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。 
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。 
「ong」の前には、必ず子音が付く。 
「song」と続けて、「ソォン」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| àn [案]  | アン | 「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 鹩哥・际会・单音节・压头・工女・江北・畸・秉性・反犹主义・仰身・安全锁・借书处・铸・筠・球房虫・靶机・一得之愚・向光性・有戏・罱 | 
