诉苦のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): sùkǔ (su4 ku3)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  スゥー クゥー 
主な意味:  [動詞] 苦難を訴える。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
sù - kǔ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| sù [诉] | スゥー | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。 
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。 
--uの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す) 
--------------- 
「su」と続けて、「スゥー」となる。 「ù」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| kǔ [苦] | クゥー | 「k」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息を勢いよく出すとカ行の音が出る。「カ」と「ク」の間の音に聞こえる。有気音。(息を抑えて出せば、有気音の「g」の音になる。) 
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。 
--uの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す) 
--------------- 
「ku」と続けて、「クゥー」となる。 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 叱令・开庭日・绊・常青树・含英咀华・资源管理・池浴・另行・刑车・金环蛇・肤廓・告帮・发蔫・官官相护・排序键・意大利式西服・露天・反面教员・端绪・驀 | 

