诗歌のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shīgē (shi1 ge1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シィー グゥー(ァ)
主な意味: [名詞] 詩歌。詩。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shī - gē
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
shī [诗] | シィー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「shi」と続けて、「シィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
gē [歌] | グゥー(ァ) | 「g」は、指一本ほどに口を軽く開け、舌は後部を持ち上げて、上あごに触れる。急に離して息をそっと出すと「グッ」という音を出す。後ろの母音と足すことでガ行になる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「k」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「ge」と続けて、「グゥー(ァ)」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
髈・鸎・麻疹・米奴哀舞・贪・颓丧・中介・气压暖瓶・倡・达尔文学说・口舌・技术性・遗矢・寡人・政局・嘴不严・隔山・恝置・爽脆・坎帕拉 |