说死のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shuōsǐ (shuo1 si3)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  シゥオ スゥ 
主な意味: [動詞] 1. きちんと話を決める。 2. どんなことがあっても。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shuō - sǐ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| shuō [说] | シゥオ | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。 
「uo」は、「ゥオ」のような音。唇を丸く突き出し「ウ(u)」と軽く発して、主母音である「オ(o)」をはっきりと発音する。 
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。 
--uoの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「uo」は「wo」と表記される(wは音節の境目を表す) 
--------------- 
「shuo」と続けて、「シゥオ」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 | 
| sǐ [死] | スゥ | 「s」は、日本語の「ス」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ス」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「si」と続けて、「スゥ」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 锌白・命定・查缴・歧视门・旋床・虎里虎气・国企・寒噤・拟除虫菊酯・怒斥・逸乐・无毒蛇・绿・淑女・心传・仙后座・福利房・铅条・孤胆・夜眼 | 

