豪举のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): háojǔ (hao2 ju3)
カタカナ読み(発音の目安): ハァォ ヂィー
主な意味: [名詞] [書]大胆な行動;気前のよい行い。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
háo - jǔ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| háo [豪] | ハァォ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hao」と続けて、「ハァォ」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| jǔ [举] | ヂィー | 「ju」は、「j」+「ü」の音(「u」ではない)。
「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「u」の部分は「ü」の音を出す。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ウ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
---------------
「qu」と続けて、「ヂィー」となる。 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 暖气・吃不了兜着走・殷・苦劳・通人・碰见・燕雀处堂・换手率・穷根・待价而沽・莫扎特・八角・劳动条件・味蕾・语法・遏・东非人・闰日・神神道道・绘[繪] |
