豪杰のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): háojié (hao2 jie2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ハァォ ヂィエ
主な意味: [名詞] 豪傑。傑出した人。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
háo - jié
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
háo [豪] | ハァォ | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「hao」と続けて、「ハァォ」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
jié [杰] | ヂィエ | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「ie」は、「イエ」のような音。「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「jie」と続けて、「ヂィエ」となる。 「é」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
邪魔・土生土长・内阁大学士・盱・面影・处理器・谋・胆甾醇・表示服务・哈・一锤子买卖・趋之若鹜・质粒・液体・拣选・惊惶・音频振荡器・混交・桃子・縚 |