賑のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhèn (zhen4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ヂェン
主な意味: 救済する,救援する.
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhèn
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| zhèn [賑] | ヂェン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「zhen」と続けて、「ヂェン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 慟・径行・并行运行・前言不搭后语・不知轻重・金子・师母・嗬・动刑・冻伤・雪豹・獰・倾销・鲜奶油・颞骨・邕剧・锗石・约根·施伦普・成书・大陆岛 |
