越位のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yuèwèi (yue4 wei4)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ュエ ウェイ 
主な意味: [動詞] 1. 自分の職権やポストを越える。 2. [体](サッカーで)オフサイドする。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yuè - wèi
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| yuè [越]  | ュエ | 「yue」は、「üe」が変形したもの。 
「üe」は、「ュエ」のような音。「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ュ」の間のような音になる。「e」は、口を軽く開き、日本語の「エ」と同じ感覚で出す。 
二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「ü」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。 
--üeの注意点-- 
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。 
jüe → jue ; qüe → que ; xüe → xue ; 
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。 
--------------- 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| wèi [位]  | ウェイ | 「wei」は、「uei」が変形したもの。  
「uei(ui)」は、「ウェイ」。唇を丸く突き出して、「ウ」を発音する。自然な流れで「エ」、すぐに唇の両端を引いて、「イ」と発する。 
--ueiの注意点-- 
・「uei(ui)」の前に子音が付かない場合、「e」は強く発音する。 
・「uei(ui)」の前に子音が付く場合、「e」は弱く発音する。 
(この場合、「e」は省略され、uiになる。例:d + uei = duei → diu)。 
・「e」は、第1声、第2声の場合は、ほとんど発音されず、「ウイ」に聞こえる。 
・「e」は、第3声、第4声の場合は、弱く発音されて、「ウェイ」に聞こえる。 
・前に子音が付かない場合は、「uei」は「wei」と表記される(wは音節の境目を表す)。 
--------------- 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 拾物招领处・漏斗・看望・庄稼・伊利诺伊・红十字・衍生物・影片资料馆・王国・累加器・追偿・不怕官,只怕管・机动车・过年・票房收入・新媳妇儿・爆炸物・唯一・肠伤寒・论 | 
