跋语のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): báyǔ (ba2 yu3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァー (ユ)イー
主な意味: [名詞] 奥書。跋文。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bá - yǔ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bá [跋] | パァー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ba」と続けて、「パァー」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
yǔ [语] | (ユ)イー | 「yu」は、「ü」が変形したもの。
「ü」は、日本語の「ウ」を発音するときのように口をすぼめ、口笛を吹くような形で「イ」と発する。「イ」と「ユ」の間のような音になる。
--üの注意点--
・子音のj,q,xが前に付く場合は、ウムラウト(uの上の点々)が取れる。
jü → ju ; qü → qu ; xü → xu ;
・前に子音が付かない場合は、「ü」は「yu」と表記される(yは音節の境目を表す)。
--------------- 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
小学・村镇・料到・斜鼓形搅拌机・次按危机・指靠・混乱・愴・安可科技・官僚・丁香油・猜谜・优势分・瓜子・靠山吃山,靠水吃水・没好气・犍陀罗美术・动物区系・眼黑・近年 |