蹦蹦儿戏のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bèngbèngrxì (beng4 beng4 rxi4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): パァン パァン (ル) シィー
主な意味: [名詞] 河北省の地方演劇。“评剧píngjù”の前身。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bèng - bèng - r - xì
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bèng [蹦] | パァン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「beng」と続けて、「パァン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
bèng [蹦] | パァン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「beng」と続けて、「パァン」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
r [儿] | (ル) | 「r」は、舌を巻き舌にする部分。単独では発音することはなく、前の母音と合わせてることで「r」の部分は、なんとなく「ル」に聞こえる。
また、単語の最後に「er(r)」が付く場合は、儿(アール)化といい、単語の意味は変わらないが、より軽く、親しみがこもった感じになる。「儿」のピンインは「er」だが、単語をアール化した場合、語末に「r」だけを付け加える。 |
xì [戏] | シィー | 「x」は、舌全体を持ち上げて、上あごに近づける。できた隙間から息を摩擦させるように吐き、「シ」と発音する。口の形も息の出し方も日本語の「シ」と同じ感じでいい。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「xi」と続けて、「シィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
审计・橡皮筋・代森钠・第三次浪潮・傥・抓破脸・文库・告便・城门・残敌・府・支用・暴怒・嚥・像话・班子・鼻翼・不容分说・线板・大猫熊 |