身受のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shēnshòu (shen1 shou4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): シェン シォゥ
主な意味: [動詞] 身をもって受ける。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shēn - shòu
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| shēn [身] | シェン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「shen」と続けて、「シェン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| shòu [受] | シォゥ | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「shou」と続いて、「シォゥ」となる。 「ò」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 开发工具・朽木粪土・黑色收入・有形损耗・娇纵・育・清歌・天堑・翼手目・最惠国待遇・花露水・糟了・妙手・鲇鱼・阿拉伯半岛・水疱・福将・点名・双重・旅游护照 |
