身残のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): shēncán (shen1 can2)
カタカナ読み(発音の目安): シェン ツァン
主な意味: [形容詞] 身体に障害がある。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
shēn - cán
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| shēn [身] | シェン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「en」は、「エン」という音になる。まず、軽く唇を横に引いて「ア」がまじった「エ」を発音する。その後、口の形は変えず、舌先を上前歯のすぐ上の歯茎に当てて、しっかりと「ン」と言う。
「shen」と続けて、「シェン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| cán [残] | ツァン | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「can」と続けて、「ツァン」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 值钱・散碎・笔记・鴆・弗朗西斯·培根 子爵・多米诺骨牌・停止灯・伤势・梵文・修・婺・招商・犹然・撤本・实招・自序・无性别・聋子・鲜艳・有孔虫 |
