车轴のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chēzhóu (che1 zhou2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チゥー(ァ) ヂォゥ
主な意味: [名詞] 車軸。心棒。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chē - zhóu
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| chē [车] | チゥー(ァ) | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「che」と続けて、「チゥー(ァ)」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| zhóu [轴] | ヂォゥ | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「zhou」と続けて、「ヂォゥ」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 迷惑・对称轴・奠酒・潮信・吉隆坡・年级・三亲六眷・威利“美味”阿莫斯・狭小・投递・哆嗦・绊住・五帝・肉色・纯良・四方步・跑步・几次三番・长计・绕弯儿 |
