轻伤のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): qīngshāng (qing1 shang1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): チィン シァン
主な意味: [名詞] 軽傷。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
qīng - shāng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
qīng [轻] | チィン | 「q」は、日本語の「イ」の口の形より、少し大げさに横に開いて「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「j」の音になる。)
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「qing」と続けて、「チィン」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
shāng [伤] | シァン | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「shang」と続けて、「シァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
快慰・希有・祕・阉割・小雪・客舱・木卫一・人文主义者・视准仪・标题音乐・金色・春梦・静候・拾零・超低温・箭在弦上,不得不发・譬・狱[獄]・对症・双亲 |