辣手のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): làshǒu (la4 shou3) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ラァー シォゥ
主な意味: [名詞] 悪辣(あく/らつ)な手段。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
là - shǒu
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
là [辣] | ラァー | 「l」は、口を軽く開けて、舌の先を、上前歯のすぐ上の歯茎に当てる。舌の両端から息が流れるように「ラ」と「ロ」の中間のような音を出す。後ろに続く母音とあわせることで、「ラ行」のように聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「la」と続けて、「ラァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
shǒu [手] | シォゥ | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「o」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「shou」と続いて、「シォゥ」となる。 「ǒ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
便民・请神容易送神难・导语・本题・进身之阶・铣刀・第六感觉・提名名单・万古长春・情景・长臂虾・绪[緒]・高不可攀・算法・柜房・宇宙观・熔融石・缩排・留心・电记录器 |