迎头のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): yíngtóu (ying2 tou2) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): イン トォゥ
主な意味: [動詞] [〜儿]面と向かう。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
yíng - tóu
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| yíng [迎] | イン | 「ying」は、「ing」が変形したもの。
「ing」は、日本語で「イン」と言うのにとても近い。唇の両端を引き、しっかりと「イ」を発音し、その状態から力を抜いて「ン」を出す。このとき、息は鼻から十分に出し、舌先をどこにも付けない。
--ingの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ing」は「ying」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「í」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| tóu [头] | トォゥ | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。)
「ou」は、「オゥ」と発する。二重母音の主母音である「オ」を「オ」とはっきり発音したら、その状態からもっと口を尖らせて、添えるように「ウ」を言う。「o」と「u」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「tou」と続けて、「トォゥ」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 骊・硝化菌・揪痧・因而・繯・握・知人知面不知心・兴叹・喷瓜汁・无畏级驱逐舰・賴・小令・丑八怪・爆冷门・当口儿・足本・深灰色・熏・接腔・铲子 |
