这边のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): zhèbian (zhe4 bian)
カタカナ読み(発音の目安): ヂゥー(ァ) ピィェン
主な意味: [代詞] [〜儿]こちら。ここ。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
zhè - bian
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| zhè [这] | ヂゥー(ァ) | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「e」は、日本語にない音。日本語の「ア」を発音するときのように口を大きく開いた状態のまま、「ウー(ァ)」と発音する。喉の奥から出すことに心がける。
「zhe」と続けて、「ヂゥー(ァ)」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| bian [边] | ピィェン | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「ian」は、「イエン」。唇を左右に引いて、「イ」と発音した後、唇の両端の力を抜いて、「エ」と言う。その後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「i」と「n」の間の「a」は「ア」ではなく、「エ(小さい口の『ア』)」に聞こえることに注意。
--ianの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ian」は「yan」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「bian」と続けて、「ピィェン」となる。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 踝子骨・罪不容诛・号码・筛管・烦恼・笑里藏刀・剧毒・象散・行酒・丛书・不下・电动玩具・体育界・丁是丁,卯是卯・圃・张家口・传奇・支・规矩・提制 |
