逆差のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nìchā (ni4 cha1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ニィー チァー
主な意味: [名] 輸入超過,逆ざや,(【反】顺差)
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nì - chā
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| nì [逆] | ニィー | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ni」と続けて、「ニィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| chā [差] | チァー | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「cha」と続けて、「チァー」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 半饱・极左・四缝线快速球・佛光・亲家母・书摊・頷・动物脂・风风雨雨・关口・寓所・缓刑制・停止灯・挠心・副校长・家财・贮存・领头・庖代・戕害 |
