通才のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): tōngcái (tong1 cai2)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  トォン ツァィ 
主な意味:  [名詞] 多方面に精通している人。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
tōng - cái
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| tōng [通]  | トォン | 「t」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を勢いよく吐いて、舌先を離して、後ろの母音と共に発音する。「タ行のタ,テ,ト」の音に聞こえる。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「d」の音になる。) 
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。 
「ong」の前には、必ず子音が付く。 
「tong」と続けて、「トォン」となる。 「ō」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。  | 
| cái [才]  | ツァィ | 「c」は、日本語の「ツ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ツ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「z」の音になる。) 
「ai」は、「アィ」。主母音である「a」に軽く「i」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに「イ」と言う。「イ」の口は、自然な形で唇を軽く引き感じ。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。 
「cai」と続けて、「ツァィ」となる。 「á」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。  | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 净利・闔・老鹰抓小鸡・明月・磁卡火车票・间种・巡・榄・阳极射线・干鲍・出险・揪起来・中平・香粉・吃人不吐骨头・疏浚・就寝・冷・自治・高翻领 | 
