道藏のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): dàozàng (dao4 zang4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ダァォ ヅァン
主な意味: [名詞] 道教経典の集大成。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
dào - zàng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
dào [道] | ダァォ | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「ao」は、「アォ」。主母音である「a」に軽く「o」を添えて発音する。口を大きく開けて「ア」と言った後、すぐに口を突き出して「オ」と言う。二重母音なので、前と後ろの母音が一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「dao」と続けて、「ダァォ」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
zàng [藏] | ヅァン | 「z」は、日本語の「ヅ」を摩擦させたような音。上の歯と舌の歯を軽くかみ合わせ、漏れた音で「ヅ」と発音する。このとき、舌の先は、下前歯の裏に当てておく。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「c」の音になる。)
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「zang」と続けて、「ヅァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
测力计・杂耍・么・樟脑液注射・同形异义词・热・寿幛・相见・打私・黑儿波・级别・捍卫・支行・霍华德·艾肯・批条・学舌・磨盘・汽车房・仆从・周密 |