避暑のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bìshǔ (bi4 shu3)  音声を再生
カタカナ読み(発音の目安):  ピィー シゥー 
主な意味: [動詞] 1. 避暑する。 2. 暑気当たりを防ぐ。 
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bì - shǔ
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 | 
| bì [避] | ピィー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。 
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。 
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。) 
--iの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す) 
--------------- 
「bi」と続けて、「ピィー」となる。 「ì」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 | 
| shǔ [暑] | シゥー | 「sh」は、舌先を上あごに近づける(ただし、くっ付けない)。できた隙間から息を自然に出しながら「シ」と発音する。日本語よりも摩擦の強い「シ」に聞こえる。 
「u」は、日本語の「ウ」の口の形よりもっと唇をすぼめて、口笛を吹くように「ウー」と発音する。口の奥のほうで音を出すように意識する。日本語の「ウ」に近いが、それよりも長くて強い音である。 
--uの注意点-- 
・前に子音が付かない場合は、「u」は「wu」と表記される(wは音節の境目を表す) 
--------------- 
「shu」と続けて、「シゥー」となる。 「ǔ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 | 
| キーワードをランダムでピックアップ | 
| 彼・过程式语言・山路・泳坛・不起・祁剧・凉丝丝・赖词儿・紫罗兰花・偏航・女中・擀面杖・啁・旧族・对空防御・勒・天妃・捐款・明聘・尘[塵] | 

