鄙野のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): bǐyě (bi3 ye3)
カタカナ読み(発音の目安): ピィー イエ
主な意味: [形容詞] 野卑である。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
bǐ - yě
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
bǐ [鄙] | ピィー | 「b」は、唇を軽く閉じる。息を抑えて「バ行がまじったパ行」を弱く発音した音を出す。音の出し方は「ポット」の「ポ」を出す感じ。無気音。
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「bi」と続けて、「ピィー」となる。 「ǐ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
yě [野] | イエ | 「ye」は、「ie」が変形したもの。
「ie」は、「イエ」のような音。二重母音なので、前と後ろの母音を一つの音として繋げるように滑らかに移動させる。また、後ろの「e」が主母音なので、「i」は発音の構え程度で、すぐに後ろに移る。
「i」の部分は、唇を左右に軽く引いて、「イ」を弱く発する。続けて発音する「e」の部分は、日本語と同じ口の形で、強く「エ」と出す。
--ieの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「ie」は「ye」と表記される(yは音節の境目を表す)
--------------- 「ě」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
虚拟主机・兵不血刃・眼力・色彩学・失踪・故障・分组装拆・激赏・群众组织・莫斯科谢列梅捷沃国际机场・斜纹・八股・骚・花露水・城雕・缇・名垂千古・应答・枝干・禁受 |