配方のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): pèifāng (pei4 fang1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ペェィ ファン
主な意味: [動詞] [薬]薬剤を調合する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
pèi - fāng
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
pèi [配] | ペェィ | 「p」は有気音なので、息を強く出すことを意識する。唇を固く閉じて、たくわえた息を一気に出してパ行の発音をする。日本語のパ行よりも空気の破裂音がはっきり聞こえるように心がける。
「ei」は、「エィ」と発する。二重母音の主母音である「e」を「エ」とはっきり発音したら、唇をそのまま横に引いて、添えるように「イ」を言う。「e」と「i」が、一つの音として繋がるように滑らかさに心がける。
「pei」と続けて、「ペェィ」となる。 「è」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
fāng [方] | ファン | 「f」は、上の歯を下唇に軽く当てる。その時できている隙間から、摩擦させながら息を吐き出す。後ろに続く母音と一緒に発音すると、ファ行の音になる。
「ang」は、口を大きく開けたまま、舌全体(舌先ではなく)を奥に引きながら、「ア」と発する。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン」の音を出す。日本語の「案外(あんがい)」を言うときの「アン」に似ている。
「fang」と続けて、「ファン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
役龄・破除・网球鞋・辅助帆・才分・驾辕・诸如此类・网纱・分庭抗礼・经纱・翅・葡萄糖苷・夫唱妇随・夫倡妇随・向前看・内企・乱哄哄・外调・古瓷・果胶・活食 |