酣战のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): hānzhàn (han1 zhan4) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ハァン ヂァン
主な意味: [動詞] 激戦する。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
hān - zhàn
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
hān [酣] | ハァン | 「h」は、舌の後方を上あごに近づけて、その間から、「ハー」と息を吐く要領で発音する。感心したときに出る『ほぉー』という声を摩擦させた感じであり、後ろの母音と合わさることで「ハ行」に近い音になる。
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「han」と続けて、「ハァン」となる。 「ā」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
zhàn [战] | ヂァン | 「zh」は、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息をそっと出して「チ」と発音する。摩擦されて、「ヂ」に近い乾いた音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「ch」の音になる。)
「an」は、「アン」と発する。口を自然に開けて「ア」といった後、舌先を上前歯と歯茎の境目より少し上にあてて、しっかり「ン」と発音する。「ン」の音が伸びないように気をつける。
「zhan」と続けて、「ヂァン」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
附则・倘或・完・致气・联欢会・村话・储户・腾升・名册・俯允・厄尔·沃伦・信噪比・传宗接代・基层构造・水旱码头・展览品・薄技・万变不离其宗・钍射气・半导体 |