重码のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): chóngmǎ (chong2 ma3)
カタカナ読み(発音の目安): チォン マァー
主な意味: [名詞] 二つ以上並んだ同じ数字。ぞろ目。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
chóng - mǎ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
chóng [重] | チォン | 「ch」、巻き舌にして、舌先を、上あごに軽く触れる。息を勢いよく出して「チ」と発音する。有気音。(息をそっと出せば、無気音の「zh」の音になる。)
「ong」は、「オン」。「オ」は、単独で「o」の発音するときよりも、口を突き出し丸めて言う。日本語の「ウ」に近い口になるので、音も「ウ」と「オ」の中間のような「オ」になる。「ン」は、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)発する。
「ong」の前には、必ず子音が付く。
「chong」と続けて、「チォン」となる。 「ó」は第二声。低音から高音へ一気に上げて発音する。 |
mǎ [码] | マァー | 「m」は、口を固く閉じ、舌は自然な状態で、息が鼻から抜けるように発音する。すぐ後ろの母音と一緒にマ行を出す。少し鼻にかかったような音に聞こえる。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「ma」と続けて、「マァー」となる。 「ǎ」は第三声。中音からはじめて、ゆっくりと低音に移動して、一気に中音に戻す。 |
キーワードをランダムでピックアップ |
洽谈・慰藉・毫拉德・天象・比较价格・神仙・制图・愤愤・鞭挞・酿热物・盗劫・侧卧・温暖・木栓・弹力纱・超耐热合金・必然论・历朝・和煦・力证 |