金鼓のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): jīngǔ (ji1 ngu3)
カタカナ読み(発音の目安): ヂィー
主な意味: [名詞] [音]どらと太鼓。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
jī - ngǔ
発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
jī [金] | ヂィー | 「j」は、「チ」と「ヂ」の間のような音。日本語の「イ」の口の形より少し大げさに横に開いて、息を抑えながら「ヂ」と吐き出す。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「q」の音になる。)
「i」は、日本語の「イ」よりも口の端を左右にしっかり引いて、「イー」と発音する。
(子音がz,c,s[舌歯音]の場合は、「イー」ではなく「ウ」に近くなる。子音を発音した後に残る曖昧な音。)
--iの注意点--
・前に子音が付かない場合は、「i」は「yi」と表記される(yは音節の境目を表す)
---------------
「ji」と続けて、「ヂィー」となる。 「ī」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
ngǔ [鼓] |
キーワードをランダムでピックアップ |
踏步・远台・运行停止・茶鸡蛋・路易斯安那州・蜗旋・排斥・厘・奔儿・里程碑・究细儿・练习比赛・彼一时,此一时・渡槽・良种・护[護]・嘎吱・家轿・轰[轟]・丝绵 |