钠灯のピンイン(発音記号)と読み方
ピンイン(発音記号): nàdēng (na4 deng1) 音声を再生
カタカナ読み(発音の目安): ナァー ダァン
主な意味: [名詞] ナトリウム灯。
※意味はWEBより自動取得されたもので、正確でない場合があります。
nà - dēng
| 発音記号 | カナ(目安) | 発音の仕方 |
| nà [钠] | ナァー | 「n」は、口を指一本くらいに軽く開けて、舌の先を上前歯と歯茎の間にあてる。その状態から、息を鼻から抜くと同時に舌先を離し、「ナ」と発する。
「a」は、日本語の「ア」よりも口を少し大きめに開けて、「アー」と発音する。舌は自然な状態でよい。
「na」と続けて、「ナァー」となる。 「à」は第四声。高音から低音へ一気に下げて発音する。 |
| dēng [灯] | ダァン | 「d」は、舌の先を歯茎と歯の間につけて、息を抑えつつ舌先を離して、その瞬間「トゥ」と「ドゥ」の間の音を鳴らす。後ろの母音と一緒に発音することで「ダ(タ)行のダ(タ),デ(テ),ド(ト)」の音に聞こえる。無気音。(息を勢いよく出せば、有気音の「t」の音になる。)
「eng」は、「アン」のような音。「e」は、口をあまり開けずに、弱く曖昧に「ア」と言う(「ア」とも「オ」とも聞こえるような音)。続けて、口を軽く開けたまま、舌の奥を持ち上げて(舌先をどこにも付けずに)「ン(ng)」の音を出す。
「deng」と続けて、「ダァン」となる。 「ē」は第一声。高い音程を保ちながら、そのまま伸ばす。 |
| キーワードをランダムでピックアップ |
| 娶小・割漆・黑钱・抹消・市区・文笔・序齿・巴黎地铁・断档・海龙・俯拾即是・色度键・代议制・冥想・聚餐・网络资源・住所・扳动・便时・牙石 |
